葉っぱの王子様


近所で買い物途中、紅葉した葉っぱで作った王冠を冠った男の子に遭遇しました。可愛かった。

傘の整頓


我が家の玄関、小さいにも関わらず、傘立てとか自転車とかスリッパとか置くものが多く、ちょっと窮屈です。
特に傘立てには大量の傘がささっていて、不安定な状態。ドアの脇に置いてあるので、旦那様が泥酔して帰宅した時とか、よろけて危険だな…と思っていました。
最近の傘は安いけど丈夫で立派なので、外出先で間に合わせで買っても捨てられず、いつの間にか増えてしまいがち…。でも、さすがに多いなと思い、普段使わない物は倉庫に移動しました。(捨てたいけど、そこまで決断できず…)
傘立ても置くのをやめて、タオルハンガーを壁に取りつけそこに引っ掛けることにしました。できるだけ玄関に置けるキャパを小さくして増加防止をはかりました。
ハンガーの上に小さい棚を付けて、ささやかなウェルカムコーナーも設けました。

七五三のお祝い

先日、甥っ子の七五三のお祝いに行ってきました。
満4歳ですが、数え年で5歳ということで、神社にお参りへ。ママの手作りベストと半ズボンを着て、祈祷をしてもらいました。
生後すぐにICUへ入り心臓手術をした甥っ子ですが、無事にここまで育ってくれて良かったなと思っています。

昔は、神社にお参りする時は自分の幸せを祈ったものですが、最近は家族が慎ましくも元気でいることを願うようになりました。

11日は特別な日


11月11日は父の命日です。
寒い夜でした。11月11日の夜11時過ぎでした。
家に連れて帰った時は深夜過ぎで、凍るような空気が目を突き刺す感じだったのを覚えています。ふと夜空を見ると、星が渾々と輝いていました。
59歳になって間もなく亡くなった父も、生きていれば76歳になっているはず。孫を可愛がっていたかもしれないな…と想像したりします。
亡くなって10年くらい、夢に出て来る父の姿は闘病して苦しそうなもので、いつも体調を心配する場面でしたが、最近、ようやく元気な頃の姿も現れるようになりました。

なんとなく辛いイメージだった11月11日。
前向きな日にしたいなあと思い、入籍日にしました。
それ以来、私にとってこの日は大事な節目の日になりました。

ちなみに、9月11日は姪っ子の誕生日。(NYの事件より数年前)
彼女が予定日より少し遅れて誕生したのは、お父さんが天国から自分の存在をアピールしたからかも…と思いました。

蜜柑の皮を干してます。


寒くなると、我が家のリビングテーブルの上には、蜜柑を盛った籠が登場します。
旦那さんは蜜柑好きで、テレビなんか見ながらパクパク沢山食べます。
皮を剥いた瞬間、爽やかな蜜柑の香りに広がり、なかなか心地よいのですが、その大量の皮をそのまま捨てちゃうのがもたいない気がしたので、蜜柑の皮置きコーナーを設けました。
100円ショップで買った竹ザルに皮を並べ、乾燥させでドライハーブみたいにして利用するようにしました。
無水エタノールやビネガー(クエン酸水)に皮を浸しておくと、手作りオレンジクリーナーになります。茶袋に入れてお風呂に浮かべたりもできます。
食べて楽しみ、香りを楽しみ、皮まで使い切って…、蜜柑ってえらいな〜。