au携帯とiPad2の連携に試行錯誤

先日購入したiPad2(wifiだけの方)。
iPhoneだと連動が良いみたいですが、私のau携帯とは、どうやって連携していくのが良いか試行錯誤しています。

連携プラン1
EvernoteやGoogleを使い、いろいろメモしておきたいことをWEB共有する。
普段はiMacベースでメモしておき、外出先で確認するときは、iPadや携帯でチェック。

連携プラン2
facebookやtwitter、ブログ系のアプリをipad2にも入れ、ゴロゴロしながらでも気軽に更新。Wifi環境のないときは、携帯でチェック。

連携プラン3
携帯で撮影した写真をiPad2に転送する。
携帯のUSBケーブル(通常はWindows系パソコンと連携するやつ)を、MacやiPadと連携したいと思っていましたが、そのままだと上手くいきませんでした。
携帯の機能設定に、通信・USB設定というのがあることを知らずにいました。この部分の「USBの充電設定をOFF」「USB設定を外部転送モード」にすることで、カメラやSDカードと同様に認識できるようになりました。
手順としては、
(1)携帯にケーブルをつなぎ、上記の設定をしておく。
(2)iPad2にCamera connection kitのUSBの方を取り付け、写真アプリを立ち上げておく。
(3)携帯の外部メモリー転送モードを手動スタートさせ、USBケーブルをiPad2の方に差す。
(4)iPad2でカメラデータのように携帯写真(SDカード内)を認識するので、取り込みたいファイルを選択しインポートする。
この方法は、iMacでも可能でした。
これまで、auのUSBケーブルはWindowsとしか連動できないと思い込んでいて、ちょっと設定を確認すれば大丈夫ということを知らずにいました。やっと気付いたと言うべきか…。


まだまだ、iPadの楽しみ方いろいろありそうです。アプリもいろいろ試してみたいなあ…。
ちなみに上記イラストは、「Inkpad」というアプリを使いiPad上で描いてみました。
Adobe illustratorを使っている人だったら、直感的に触れて、なかなか良いです。

震災から2ヶ月 願うこと


あの日から2ヶ月。今でも被災地のニュースを見ていると涙が出てしまいます。

昨日は、福島の避難地域の人々の一時帰宅の様子がニュースで流れていました。
防護服を着て、たった2時間の帰宅。放ってきた牛を心配する農家の人、ささやかな身の回り品や思い出を持ち帰る人…。見ていて切なくなりました。

被災地の小学生たちも授業が開始され、先生たち大人も戸惑いながら暮らしているようです。
帰る場所は避難所の体育館。
この子供達は将来どんな大人になるのだろう?と想像してみますが、明確な姿を思い描くことができません。私の想像を超える体験をしているので…。

大人達は時間とともに、現実が見えてきます。
これからどうやって暮らしていけば良いのか、子供達をどうやって育てて行こうか、生きていくことの困難さを感じているのではないでしょうか?
辛抱が続く人たち。
でも、とにかく生きてほしい。
子供達の笑顔を思い浮かべながら、前に向かって生きてほしい。

靴下のペア合わせ -Pairs of socks-

旦那さんの靴下は、いつも同じ店で「4足お得セット」みたいなのを買うため、洗濯して干す時に結構悩みます。黒やグレーの同じようなもの多いからです。
でも、微妙に古さや伸び具合が違うので、どれが本当のペアか見極めが難しいのです。

My husband's socks... many pairs, same design, same color...
It is difficult to pick up a real pair.

シリコンスチーマーで茄子の八丁味噌蒸し


最近、野菜を買う場合、産地を気にしなくてはならず、苦労しています。
福岡産茄子を発見。これならベクレルを気にせず調理できる!!
ドイツ在住の知人より、八丁味噌が放射線対策に良いという噂があると聞いたので、「原発安全万全おかず」にしてみました。電子レンジを使うと、水も使わなくて済みます。

作り方
茄子(2個)は2カ所一列に皮を剥き、縦半分に切って、斜め切りにする。
水につけて軽くあく抜きする。
砂糖大さじ1/2、八丁味噌大さじ1と1/2、食べるラー油大さじ1、麺つゆ大さじ1を混ぜたソースを、茄子にからめ、シリコンスチーマーに入れる。
電子レンジ600Wで約2分、一旦中身を混ぜ、さらに1分30秒加熱して完成。
白髪ネギなど飾ると良い。

ウドの梅肉炒め

近所の八百屋さんで、安くて白く長く美しい「ウド」が売られていました。春の「ウド」は晩秋の「ごぼう」と同様に、季節の香りがして食べたくなる食材の一つです。
いろんな調理法があると思いますが、梅肉でさっと炒めて食べるのが好きです。

作り方
ウドの皮(ちくちくした表面)をスライサーで剥き、斜め切りにして数分間酢水にさらす。
フライパンに薄く油を敷き、ウドをさっと炒め、酒、麺つゆ、梅肉を各大さじ1程度ふりかける。
表面が透明っぽくなったら完成。

ウドの爽やかな香りと、サッパリした梅肉がよくあいます。